2023年江戸川区合唱祭無事終了しました!
忘れ物はないかしら?
声を出す為の体、喉、顔、口の準備体操しなくっちゃ!
分刻みのリハーサルや係の仕事などで時計とにらめっこ。
しかも楽屋と舞台は遠くドレスでドタバタと行き来してたり・・・
何回も出させていただいて慣れて来ているに関わらず、
色々気を付ける事が多すぎて慌ただしく過ぎていく本番当日。
10/15船堀タワーホール大ホール!!16時頃!いよいよ私達の出番だ!!
しかし、この曲は一年かけて練習し、本番も三回目。
舞台もよく響くので他のパートもよく響いて聞こえるし、
随分曲に慣れしている事もあり、
歌い出すととても気持ち良く歌えました。
後で録音を聴くと張り切りすぎたかな?とも思えましたが、7月の東京都合唱祭よりも成長してる!と感じました。
聴きに来て頂いた方々からも
「アカペラの所、歌詞がよく伝わりじ~んときた。」
「少人数とは思えない迫力」
「今までのミモザじゃないみたい!」
とのお褒めの言葉もいただけて(お世辞??)、じっくりと一年かけて練習した甲斐があったなあと、しみじみ思いました。
ここまで来れたのは、山神健志先生とピアノの井上美都先生のおかげです。
ありがとうございました。
そして、終了後は『打ち上げ』と称し、地鶏料理屋へと流れ、美味しく乾杯できたのでした。めでたしめでたし。
初めてですがYouTubeアップもチャレンジしてみました。
合唱祭当日のミモザの演奏です。
良かったら聴いてみてくださ~い♪♪
by shima
0コメント