ボイトレ

12月上旬、とあるN合唱団の練習を見学させていただきました。

先ずは「ボイトレ」

「ボイトレ」とはボイストレーニング…声づくりの練習です。NHKテレビのトリセツショーでも取り上げていました。合唱だけではなく、営業マン、経営者、学校の先生もボイトレを受けているとのこと。そして仕事にも良い影響が出ているようです。ハミングやストローのブクブクもボイトレ効果になるようです。

 さて、N合唱団のボイトレです。腹式呼吸、支えの確認 、二人組で横隔膜の触りあい。そして発声練習、曲の途中でもボイトレは続きます。

ボイトレの大切さがとても良くわかりました。N合唱団の声はとても透き通った、芯のしっかりした声です。

私たちミモザもボイトレを受けて更に声に磨きをかけていきたいです。

皆さんも私たちと一緒にボイトレを受けてみませんか?

何かが変わるかもしれません…👍️

        by T.U

合唱団ミモザ

黄色いちいさな花が集まって咲くミモザ。ひとりひとりは小さな輝きでもその仄かな光が集まってハーモニーとなり輝きたい… と願い、東京都江戸川区西葛西に合唱好きが集まり、山神健志先生の下、活動しているコーラスサークル。メンバー募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000