奮闘中♪

6月2日の浦安合唱祭にむけて、

「そら」と「夕焼け」の二曲がレッスンの中心になってきました!


嬉しいことに新しい仲間も増えました🥰


レッスンではパート毎の練習を中心に

和音や強弱、休符を細かく確認

毎回自分の音に必死で、ついつい言葉の意味が後回しになってしまいがち、、

私たちの”もやっ”とした理解を、先生が沢山の言葉を使って言語化してくださるので、みんなが同じイメージを持つことができました♪


「そら」は

言葉が少しづつずれているためパートの掛け合いがとても難しく、他のパートのメロディや、曲の作りをしっかりと理解しなくてはなりません💦


「夕焼け」は

夕焼けのあたたかさをたっぷりとした響きで歌うのですが、テンポがとてもゆっくりなので息がたりません💦💦

深みのある響きにたっぷりとした息、、

綺麗な和音にピタリと音を合わせていく練習

時間は短いですが丁寧に取り組んでいこうと思います!


4月に向けてマーラーがあります♪

ドイツ語の「Ü」の発音は未だ苦戦中💦


ミモザの奮闘は続きます☺️


ima♪

合唱団ミモザ

黄色いちいさな花が集まって咲くミモザ。ひとりひとりは小さな輝きでもその仄かな光が集まってハーモニーとなり輝きたい… と願い、東京都江戸川区西葛西に合唱好きが集まり、山神健志先生の下、活動しているコーラスサークル。メンバー募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000