歌詞のイメージ作り

マーラーの本番も近づいてきて、先日のレッスンでは歌詞の意味をもっと理解して、喜びや悲しみの表現が出来るようにしないといけないと先生に言われました😔

6月の浦安合唱祭の曲で、マーラーの練習はついつい後まわしになりがちなので、改めて歌詞の内容を理解し、強弱や表現をして行こうと思いました。

そらの組曲の練習でも、先生に歌詞を読んでみましょうと言われ、私たち、淡々と歌詞を読み上げたら、日本語なので誰でも読めますよー そうじゃなくて歌詞に描いてある風景をイメージしながら読んでほしいと言われました😥😥

どうしても音程や和音などに必死になる私たちなので、みんなが同じイメージを持って歌うことも大事だなぁと、このレッスンを通じて思いました☺️☺️

                                            by KM


合唱団ミモザ

黄色いちいさな花が集まって咲くミモザ。ひとりひとりは小さな輝きでもその仄かな光が集まってハーモニーとなり輝きたい… と願い、東京都江戸川区西葛西に合唱好きが集まり、山神健志先生の下、活動しているコーラスサークル。メンバー募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000